ベビーカーと抱っこ紐はいつ買うのがベスト?私のリアル体験談

アフェリエイト広告を利用しています

子育て

赤ちゃんの抱っこ紐とベビーカーはいつ買えばいいのでしょう。

特に、初めてママになる方は迷うのではないでしょうか。

今回は、車での移動が中心の私の体験談を交えて、ベビーカーや抱っこ紐を購入するタイミングやチャイルドシートについてお伝えします!

抱っこ紐やベビーカーはいつ買うのがベスト?私の体験談

抱っこ紐とベビーカーはいつ買えばいいのでしょう。

結論からお伝えすると、抱っこ紐は赤ちゃんの首がすわる頃までに買えばいいです。

ベビーカーは1ヵ月健診の前までに買えばいいです。

私は、事前にベビーカーや抱っこ紐にしたいかを調べて、だいたい決めておきました。

ベビーカーはいつ買うのがベスト?

ベビーカーはいつ買うのがベストでしょうか。

我が家では、長男が1ヶ月過ぎた頃、初めて長男を連れて外出したのがベビーカーの購入でした。

赤ちゃんの乗り心地を確かめたかったので、赤ちゃんを連れて買いに買いました。

私は、コンビかアップリカのどちらかにしようと決めていました。

実際に長男を乗せてみて、コンビの乗り心地の良さそうなA型ベビーカーを購入しました。

抱っこ紐はいつ買うのがベスト?

抱っこ紐はいつ買うのがベストでしょうか。

我が家では、長男が4ヵ月頃、抱っこ紐を店舗に見に行って確認した後、割安だったwebサイトで購入しました。

前向き抱っこをしたかったので、エルゴ360にしました。

長男が首がすわるまではそれほど外出する機会がなく、外出する時は車だったので抱っこで十分でした。

ベビーカーのA型とB型の違いは?何を重視して選べばいい?

ベビーカーにはA型とB型があります。

A型は、1ヶ月ごろから4歳まで使用でき、赤ちゃんが寝た状態でも使用できます。しっかりした造りで重量があり値段が高めです。

B型は、7ヶ月頃から4歳まで使用できます。座った状態で使用するものが多く、コンパクトで軽く値段は安めです。

私は、A型の値段が高めなものを購入しましたが、車での移動が多かったので使用する頻度が低く、そんなにいいものでなくてもよかったなと後悔しました。

私の経験から、ベビーカーの選び方はこちらです。

【車での移動が多い人】

A型を買う時にはある程度の機能のもので十分!ベビーカー好きな子に育ったら追加でB型を購入を考える。

【徒歩や電車での移動が多い人】

しっかりしたA型ベビーカーが必須!大きくなってきたら追加でB型ベビーカーを購入するのもあり。

ベビーカーの実際の使用頻度は人によって変わる!

長男がベビーカーに乗ったのは、1ヶ月健診の時と、夕方の近所の散歩、水族館や動物園などにお出かけした時でした。

ベビーカーの使用頻度はそれほど高くなかったです。

また、次男の使用頻度はもっと減って合計10回くらいでした。

次男は赤ちゃんの頃、近所の散歩もしなかったのでベビーカーにほとんど乗っていなかったためか、少し大きくなって乗せようと思った時には断固拒否され、乗せられませんでした。

なので、次男はベビーカーはほとんど使わず抱っこ紐オンリーでした。

そして、B型ベビーカーは必要ありませんでした。

一方、私の友達は、電車や徒歩での移動がほとんどだったので、毎日のようにベビーカーを使っていて、ベビーカーが大活躍していました。

ママやパパの移動手段の違いでベビーカーが必要かどうか、その使用頻度も変わってきます。

私は、ベビーカーは機能のよいもの、チャイルドシートはどれも同じだろうとそれほど機能のよいものは買いませんでした。

結果として、失敗でした。

私は車での移動がほとんどだったので、チャイルドシートを機能のよいものにすればよかったです。

私のように車での移動が多い方は、ベビーカーはそこそこの機能のもので十分

チャイルドシートを機能が揃った快適なものにした方がいいです。

遠出する時は長時間チャイルドシートに座りますし、普段もよく乗るので、機能のよいものを買うことをお勧めします。

まとめ ベビーカーと抱っこ紐はいつ買うのがベスト?私のリアル体験談!

今回は、車での移動が中心の私の経験を交えてベビーカーや抱っこ紐を購入するタイミングやチャイルドシートについてお伝えしました。

ママやパパの移動手段によって、ベビーカーをよく使うかどうかはある程度予想できますよね。

それを考慮に入れてベビーカーを選ぶといいです。

抱っこ紐は、1ヶ月健診までに買えば間に合います。

まずは、ご自分のライフスタイルを考えてどの抱っこ紐やベビーカーが欲しいかを決めてくださいね。

これからベビーカーや抱っこ紐を買う方は参考にしてみてください!