レゴランドは何歳から楽しめる?4歳児とレゴランドに行った口コミ体験レポ!

アフェリエイト広告を利用しています

お出かけ・イベント

この記事は、レゴランドは何歳から楽しめるのかを、実際にレゴランドに4歳児と行った口コミ体験レポを元にお伝えします。

我が家はレゴランド大好きで、何回も行っています!

そんな、レゴランドリピーターの私がレゴランドは何歳から楽しめるのかを実体験を交えてお届けします。

実際に子供がどんな乗り物に乗れたのか、子供のリアルな反応はどうだったのかなどについてもレポートしていきます!

\クーポンで5%off/

レゴランドは何歳から乗り物に乗れるの?小さな子は楽しめる場所はある?

レゴランドの乗り物は、何歳から乗れるという規定があるのはドライビングスクールのみです。

身長制限のある乗り物は多く、90cm以上や100cm以上など、乗る前に身長を測る長い棒で確認されることもあります。

微妙な身長の子は必ずチェックされるので、ごまかしはできないです。

小さな子供も乗れる身長制限なしのアトラクションもたくさんあるので、小さな子供でも楽しめます。

「〇cm未満の子は付き添いが必要」という条件がある乗り物なら、大人と一緒に乗ることができます。

ただ、身長制限がない乗り物でも、本人が怖がったり嫌がったりして乗れない!なんて話をよく聞きます。

レゴランドに初めて行く小さな子は、乗り物に乗らなくても遊べる場所もあるので安心して行けますよ!

レゴランドの乗り物に4歳児は乗れるのか?口コミ体験レポ①

我が家の次男が4歳になってすぐ、7歳の長男も一緒に初めてレゴランドに遊びに行きました。

4歳の次男は、初めて行った時は乗り物に2つだけ乗れました!

2回目、3回目になって慣れてきたこともあり他の乗り物もいくつか乗れるようになりました。

レゴランド4歳児が入れた「レゴ・ファクトリー・ツアー」

レゴファクトリーツアーでもらったレゴ

レゴランドに入園してすぐの場所にある、レゴ・ファクトリー・ツアーはレゴの工場見学ができるアトラクションです。

レゴファクトリーツアーは、歩いて工場見学をするので、4歳児の息子にも抵抗なく入ることができました。

レゴブロックが出来上がるまでの工程を見学することができ、小さな子供も楽しめます。

見学の最後には、特別なレゴブロックをプレゼントしてもらえます!

子供達も大喜びでしたよ!

レゴランド4歳児が乗れた「サブマリン・アドベンチャー」

サブマリン・アドベンチャーは、レゴランドの人気のアトラクションですね。

身長制限はありませんが、130cm未満の子供は付き添いが必要です。

潜水艦に乗って水の中を探検するアトラクションです。

潜水艦と言ってもかなり大きいので圧迫感はなく、小さな子供でも安心して乗れます

4歳の息子も、大喜びで水の中の魚やレゴでできたキャラクターを見ていました。

家に帰った後も、サブマリンアドベンチャーが楽しかったようで、「潜水艦また乗りたい!」と言っていたほどです!

レゴランド4歳が乗れた「デュプロ・エクスプレス」

出典:レゴランドHP

レゴランドのデュプロバレー内にあるデュプロ・エクスプレスはレゴの列車に乗れます。

100cm未満の子供は付き添いが必要ですが、小さな子供でも乗れるのでおすすめです。

次男は、身長が100cm以下なので私も一緒に乗りました。

ゆっくり走る列車なので、次男よりも小さい1、2歳の子もパパやママと一緒に乗っていましたよ。

レゴランド4歳が乗れた「スプラッシュ・バトル」

レゴランドのパイレーツエリアにあるスプラッシュ・バトルは、海賊船に乗って船に固定されている水鉄砲で、いろいろな的や周りの水鉄砲で打ってくる人たちとバトルをするアトラクションです。

4歳の次男はパパと一緒に乗り、私と長男はスプラッシュ・バトルの周りにある水鉄砲で次男たちの海賊船とバトルしました。

次男は水がたくさんかかるのが嫌だったようで、「やめて~!」と言いながら上着を被って隠れていました。

正直、水に濡れるのを嫌がる子にはあまりおすすめできません。

ちなみに7歳の長男も乗りましたが、ずぶ濡れになって喜んでいました!

小学生以上の子なら大喜びで乗りますよ!

レゴランドの乗り物以外で遊べる場所は?口コミ体験レポ②

レゴランドは、乗り物以外にも小さな子供が遊べる場所がいろいろあります。

4歳の息子を連れて一日遊んでもまだ遊び足りない!という感じでした。

息子が楽しんだ場所をいくつかご紹介します。

レゴランド乗り物以外で遊べる場所「デュプロバレー」

レゴランドの中で4歳の息子が一番好きな場所がデュプロバレーです。

4歳児の息子が夢中で遊び続け、1時間以上ここにいました!

レゴデュプロがたくさんあって、1、2歳の小さな子供もたくさんいてみんなレゴに夢中になって遊んでいます。

屋根があるので雨の日も遊べるし、暑い日も屋根が日よけになるので少し涼しいです。

デュプロバレーには、周りにベンチがたくさんあるので、近くのベンチで座って見守るパパ・ママも多かったです。

我が家も、私がベンチで休憩している間にパパが息子を近くで見守り、しばらくしたら交代していました。

レゴランド乗り物以外で遊べる場所「ミニランド」

レゴランドに行ったら、ミニランドは必ず行ってほしい場所です!

大人も子供も楽しめます!

ミニランドは、日本各地の観光スポットをレゴで忠実に再現しています。

東京・大阪・名古屋など、いろいろな街並みがあの小さなレゴで出来ているってすごいですよね!

建物の近くにボタンがあって、レゴで作ったからくりが動いたり音が鳴ったりする仕掛けがあって楽しいです。

4歳の息子は、このボタンを押すのが大好きで、何度レゴランドに行ってもミニランドに入るとボタンめがけてまっしぐらです!

レゴランド乗り物以外で遊べる場所「アスレチック」

レゴランドには、アスレチックがたくさんあります。

小さな子供も対象にしているだけあって、アトラクションに入らなくても遊べる場所があるのは魅力的ですね。

レゴランドのアスレチック「ファラオ・アタック」

出典:レゴランドHP

レゴランドのアドベンチャーエリア内にはファラオ・アタックというアスレチックがあります。

スポンジボールをたくさん機械に入れて飛ばすことができるアスレチックで、4歳と7歳の息子たちは、一度入ったらアスレチック内でずっと遊んでいました。

対象年齢が6歳~12歳になっていますが、小さな子は大人が付き添えば遊べます。

スポンジボールを入れて飛ばすことができるのが楽しいようで、1時間近く遊んでいたこともあります。

アスレチックのすぐ近くに日よけテントがついた休憩場所があるので、疲れたらゆっくり休憩するともできます。

私達は、近くの売店で人気のレゴポテトやカフェラテなどを買って、座ってゆっくり休憩しています。

レゴランドのアスレチック「キャスタウェイ・キャンプ(海賊船)」

出典:レゴランドHP

レゴランドのパイレーツエリアには、キャスタウェイ・キャンプという海賊船のアスレチックもあり、そこでもたくさん遊びました。

海賊船についている大きな水鉄砲を回して水を出したり、アスレチック内を走り回ったりして楽しんでいました。

レゴランドには、他にもいろいろな場所にアスレチックがあり、乗り物に乗らなくてもそこで遊ぶだけで十分楽しめます!

レゴランドは何歳から有料になるの?

レゴランドは2歳までは無料、3歳からは有料でこども料金が必要です。

2歳以下の子は、乗り物に乗るのは難しいかもしれませんが、楽しめる場所はいろいろあります。

乗り物にも乗って楽しみたいのであれば、有料になる3、4歳以上がおすすめです。

レゴランドのチケットを安く買う方法についての記事も書いているので、参考にしてみてください。

>>レゴランドチケットの記事はこちら

レゴランドは何歳から楽しめるのか?まとめ

今回は、レゴランドは何歳から楽しめるのか、4歳の次男とレゴランドに行った口コミ体験レポをお届けしました。

レゴランドの乗り物を楽しむには、3、4歳からがおすすめです。

1、2歳の小さな子だったら、ミニランドを歩いて見たり、デュプレバレーやアスレチックなどで遊ぶのも楽しいですよ。

つまり、レゴランドは1,2歳の小さな子供から楽しめるテーマパークです!

レゴランドは我が家の息子たちも大好きです。

小さなお子さんがいる方も、ぜひ行ってみて下さいね!

レゴランドのハロウィンについての記事も書いていますので、よかったら読んでみてくださいね。

>>レゴランドのハロウィン記事はこちら